先日ホームページを見て、ささじまピアノ教室に興味を持って下さったというおばあさまと一緒に小学生の方がピアノ体験レッスンに来て下さいました。
事前に電話やメールでご家族の方とは、やりとりもありホームページを見て、教室の状況を分かってるが、知らない人と場所ですごく緊張しておられるとのこと。
そりゃ、そうだと思います。
そんな中鳩時計が
「ポッポー」
と鳴きだします。そしたら、
「鳩時計、無印良品のだ!」
って言葉を。
鳩時計を気付いてくれる方はおられても、無印良品の鳩時計と気付かれる方は初めて!
鳩時計を何故無印のにしたのかを語ってから、少しなごんできた気がしました。
「私より声が高い」
など話して下さり、初対面同士の割には会話は弾んだと思います。
雑談ってつい必要なのかな?ってその分ピアノについての時間がと思ったりしていましたが、クリスマス会のお菓子作りの時に
「レッスンもいいけど、何気ない話ができてうれしい」
って生徒さんの声があり、それから人となりがお互い分かるとピアノレッスンにより繋がっていってると思っています。
来月からレッスンに来てくださることになり、親御さんのピアノに向けてのいろいろ希望をお聞きして、今から、これをしたらいいかな?あれをしたらいいのかな?など考えるのが講師冥利につきます。
コメント